穏やかな癒しの空間を、心ゆくまでご堪能いただける天然温泉です。
昭和53年に成田市の大竹にて温泉が掘り当てられて以来、常に湧き出たばかりの湯を満々と湛えています。館内には大小合わせて4つの内湯、ジャグジー、樽風呂、そして露天風呂があり、極上の湯に浸かりながら心身がほぐれる悠久のひと時をご堪能いただけます。温泉とお食事を同時にお楽しみいただける、限定3室の露天風呂付き個室もご用意。記念日やご家族との特別なひと時をご提供致します。3階には旬の食材による様々なお料理を楽しめる「和洋食ダイニング あじ彩」を併設しています。上質な空間で心安らぐ癒しの時間をお過しください。
お客様の体と心の癒していただくため、全館禁煙とさせていただいております。
大和の湯では創業以来、喫煙室を設けず、全館禁煙というポリシーを貫いています。分煙できるのではという意見もありますが、現実問題として同一建物内では煙や匂いがこもりがちになり、吸殻から生じる灰も含め、空気汚染による健康被害を完全に防ぐことはできません。昨今では、学校や病院、各種公共施設だけでなく、多くの温泉施設でも全面的な禁煙が普及し始めています。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
大和の湯は「大人のリゾート」を目指してデザインされた和風モダンの施設です。
誠に恐縮ですが、小学生未満のお子様には、入館をご遠慮頂いております。以前から、多くのお客様の声として要望があっただけでなく、複数の露天風呂を含む大型の温泉施設におけるお子様の安全管理と、他のお客様に迷惑がかからないような配慮の必要性を考えたうえで、このような判断に至りました。今後も大人の方が静かにくつろげるよう、施設にいろいろな工夫を凝らしてまいります。
刺青、ファッション・タトゥーがある方もご利用いただけます。
創業以来、大和の湯では刺青がある方の入館を特にお断りしてはおりません。昨今、若い人の間ではファッション・タトゥーも流行し、海外ではスポーツ選手をはじめ、多くの方々が当たり前のように刺青をしています。当館は日本の玄関である成田空港に隣接する天然温泉施設であり、多くの海外からのお客さまも訪れることからしても、刺青を容認することは国際的なルールに照らし合わせ妥当なポリシーと 考えています。